アディダスのゴルフシューズここがオススメ

アディダスのゴルフシューズを選ぶ理由

僕がアディダスのゴルフシューズをお勧めする理由は、超シンプル!

それは、飽きの来ないアディダスらしいデザイン性と同じ芝の上のスポーツであるサッカーで得た滑りにくい機能性が売りだからです。

アディダスのスニーカーと言えば、やっぱりあの3本線です(b^-゜)

アディダスゴルフのシューズも勿論3本線!しかもモデルによっては、気分に応じてラインの色を変えられるものもあるんです!

ちなみに僕は、スニーカーは絶対アディダスと決めています。

中学生の頃からスーパースターを愛用し、カントリーは同じ色を3足履きつぶしたくらい。

ゴルフを始めるにあたって、バックやクラブなどは親からのお下がりでしたが、シューズだけはアディダスにこだわってスパイクレスを購入しました。

購入当時は、丁度スパイクが禁止されて間もない頃だったので、僕の購入したアディダスゴルフ初期モデルのシューズは雨の日に滑りやすいのが難点です(-_-メ

しかし、最近のモデルは、デザイン性をそのままに機能性が上級グレードになっているので、新しいゴルフシューズが欲しくなっています。

アディダスゴルフのシューズは、デザイン・機能ともに優れたラインナップとメンズは勿論、レディースやキッズに至るまで豊富なのも嬉しいですね♪

アディダスゴルフシューズ主なラインナップ

アディダスゴルフのシューズラインナップは多々ありますが、その代表的なモデルと特徴

アディカラーゴルフ(adicolor Golf AT)

アディダス定番のスニーカースタイルで、気分やコーディネートでラインカラーを4色から選べるのが特徴です。

テックフェザーU AT

グリップ力と安定性を重視。「永久的スパイク」を特徴とする革新的なアウトソールデザイン。ゴルフスイングにおけるあらゆる局面で、高レベルのグリップと安定性を供給してくれます。

 

ツアー360U

通気性の良いメッシュと履き心地の良いスウェードライナーで足全体をホールドしてくれます。クッション性とフィット感を両立したインソールでグリップ力もアップ!

 

パワーバンド

アウトソールが一体成型されているので、足元から最大限のパワーを得られる3つの新機能が搭載されています。パワーロスを軽減させるため、足底のクリップを無くし、足と靴の一体感を高めています。

 

スタンゾニアン AT

男女、キッズ共有のユニバーサルデザインのスパイクレスエントリーモデルです。

 

ユニバーシティ AT

スパイクレスモデル。豊富なカラーとスニーカーデザインがグット♪

 

バランスニトロ

アウトソールに施された70箇所の接地点が地面との接触を維持する事で、摩擦係数・グリップ力を増大しています。どんなライやティグランドにおいても適正なバランスを保てるスパイクレスモデルです。

アディダスゴルフの契約プロ

アディダスと契約している有名プロゴルファーの紹介です。

 

契約の絡みで、現在は使用していない場合もありますのでご注意下さい。

 

セルジオ・ガルシア Sergio Garcia 1980年生まれ スペイン出身

 

ジャスティン・ローズ Justin Rose 1980年生まれ 南アフリカ出身

 

ジム・フューリック Jim Furyk 1970年生まれ アメリカ出身

 

青木 功 Isao Aoki 1942年生まれ 千葉県出身

 

田中 秀道 Hidemichi Tanaka 1971年生まれ 広島県出身

 

ポーラ・クリーマー Paula Creamer 1986年生まれ アメリカ出身

 

ナタリー・ガルビス Natalie Gulbis 1983年生まれ カナダ出身

 

諸見里 しのぶ Shinobu Moromizato 1986年生まれ 沖縄県出身

 

ピーター・ロナード Peter Lonard 1967年生まれ オーストラリア出身

 

東尾 理子 Riko Higashio 1975年生まれ 福岡県出身

 

三塚 優子 Yuko MItuka 1984年生まれ 茨城県出身

 

武藤 俊憲 Toshinori Muto 1978年生まれ 群馬県出身